抗不整脈薬


病態


上室期外収縮、心室期外収縮、上質頻脈、WPW syndrome,心房細動、心房粗動、心室頻脈、など

治療薬


従来の分類では抗不整脈薬はその薬剤の種類によってT〜W型までに分類されている
抗不整脈薬のVaughan Williams分類

分類 活動電位持続時間 Naチャネル/結合解離 一般名(商品名) 適応不整脈
T Naチャネル遮断薬 a 延長 中間 キニジン(キニジン)
ジゾピラミド(リスモダン)
プロカインアミド(アミサリン)
アジマリン(アジマリン)
シベンゾリン(シベノール)
ピルメノール(ピメノール)
(1)上室期外収縮、心室期外収縮
(2)心房細動
(3)上質頻脈
(4)心室頻脈
b 不変 アプリンジン(アスペノン)
短縮 速い リドカイン(キシロカイン)
メキシレチン(メキシチール)
フェニトイン(アレビアチン)
(1)心室期外収縮
(2)心室頻脈
c 不変 遅い プロパフェノン(プロノン)
(投与量が少ない時はTa)
フレカイニド(タンボコール)
ピルジカイニド(サンリズム)
Iaと同じ
U  交感神経遮断薬(β-blocker) プロプラノロール(インデラル)
メトプロロール(セロケン)
アテノロール(テノーミン)
洞性頻脈、上室頻脈、心室期外収縮、心室頻脈、心房細(粗)動の心拍数の調節
V 活動電位持続時間延長 アミオダロン(アンカロン)
ソタロール(ソタコール)
ニフェカラント(シンビット)
心房細動(肥大型心筋合併例)、心室頻脈、心房細動(致死的、再発性、他剤無効性))
W Ca拮抗薬 ベラパミル(ワソラン)
ジルチアゼム(ヘルベッサー)
ベプリジル(ベプリコール)
(1)上室頻脈
(2)ある種の心室頻脈
(3)心房細(粗)動の心拍数の調節


作用機序

Naチャネル遮断薬

Naイオンの心筋内への流入を抑制しその後の活動電位発生までの流れを抑制するその為、
不応期と呼ばれる期間(脱分極が起こっている状態)が延長し心筋収縮の時間は延長される


クラスTa群

プロカインアミド塩酸塩 
procainamide hydrochloride
アミサリン

ジソピラミド 
disopyramide
リスモダン

ジソピラミドリン酸塩徐放剤 
リスモダンR

ジソピラミドリン酸塩 
disopyramide phosphate
リスモダンP

キニジン硫酸塩水和物 
quinidine sulfate
硫酸キニジン「ホエイ」

キニジン硫酸塩「ファイザー」

シベンゾリンコハク酸塩 
cibenzoline succinate
シベノール

ピルメノール塩酸塩水和物 
pirmenol hydrochloride hydrate
ピメノール

クラスTb群

リドカイン塩酸塩 
lidocaine hydrochloride
キシロカイン
リドカイン「テルモ」
オリベス

メキシレチン塩酸塩 
mexiletine hydrochloride
メキシチール

アプリジン塩酸塩錠 
apridine hydrochloride
アスペノン

クラスTc群

プロパフェノン塩酸塩 
propafenone hydrochloride
プロノン

フレカイニド酢酸塩 
flecainide acetate
タンボコール

ピルシカイニド塩酸塩水和物 
pilsicainide hydrochloride hydrate
サンリズム 


β遮断薬(クラスU群)

心筋上のβ-recepterをblockする事によって自律神経系を介した心筋収縮作用を抑制する


ランジオロール塩酸塩 
landiolol hydrochloride
オノアクト コアベータ

エスモロール塩酸塩 
esmolol hydrochloride
ブレビブロック




クラスV群

Kチャネルイオンの心筋内への流入を抑制する事によって、不応期と呼ばれる時期を延長する

アミオダロン塩酸塩 
amiodarone hydrochloride
アンカロン

ソタロール塩酸塩
 sotalol hydrochloride
ソタコール

ニフェカラント塩酸塩 
nifekalant hydrochloride
シンビット



Ca拮抗薬

心筋のCaイオン流入を抑制する 洞結節や房室結節に特異性がある

ベラパミル塩酸塩 
verapamil hydrochloride
ワソラン

ベプリジル塩酸塩水和物 
bepridil hydrochride hydrate
ベプリコール

近年では
Vaughan Williams分類に代わるものとしてSicilian Gambit(1991)の分類も提唱されている

以下各薬剤添付文書


アミサリン 注

アミサリン 錠

リスモダン

リスモダン R

リスモダン P

硫酸キニジン「ホエイ」キニジン硫酸塩「ファイザー」

シベノール 錠

シベノール 注

ピメノール

キシロカイン

リドカイン「テルモ」

オリベス1%

オリベス2%

メキシチール カプセル

メキシチール 注

アスペノン カプセル

アスペノン 注

プロノン

タンボコール 細粒

タンボコール 注

タンボコール 錠

サンリズム カプセル

サンリズム 注

オノアクト

コアベータ

ブレビブロック

アンカロン 注

アンカロン 錠

ソタコール

シンビット

ワソラン 錠

ワソラン注

ベプリコール 


  
治療薬各論に戻る  医薬品についての話に戻る