副腎皮質ステロイド
作用機機序
ステロイドの作用機序は遺伝子レベルで解明されている。
まず細胞内に入りステロイド受容体との複合体を形成
細胞核内に入った複合体は、DNAの特定部位に結合し、それを転写する
mRNA(メッセンジャーRNA)に反映される
その後複写が進んでいくそれが、以降複写され生成されるDNAに影響をあたえ
結果的にステロイドの以下の薬理作用を引き起こす
薬理作用
ステロイドは抗炎症作用、抗アレルギー作用、抗免疫作用を持っているが
作用機序として重要なものは免疫抑制作用と抗炎症作用
作用点は免疫系を抑えるのには
炎症性サイトカイン(免疫系で働く物質例:抗体 における伝達物質)の産生抑制
炎症を抑えるのにはアラキドン酸カスケードに働きかけ
PG(プロスタグランジン)の産生を抑える
なお抗炎症作用と抗免疫作用を引き起こすために必要な
投与量はそれぞれ大幅に異なる
外用薬
軟膏、クリーム、鼻腔、気管支、吸入薬、点鼻薬がある
外用剤の薬効の強さと成分名商品名
薬効 | 薬効と濃度(%) | 商品名 |
strongest(最強) | プロピオン酸クロべタゾール(0.05) 酢酸ジフロラゾン(0.05) |
デルモベート ジフラール、ダイアコート |
very strong(かなり強力) | ジプロピオン酸ベタメタゾン(0.064) ジフルプレドナート(0.05) 吉草酸ジフルコルトロン フルオシノニド アムシノニド ハルシノニド 酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾン(0.1) 酪酸プロピオン酸ベタメタゾン(0.05) フランカルボン酸モメタゾン(0.1) |
リンデロン−DP マイザー ネリゾナ、テクスメテン トプシム、シマロン ビスダーム アドコルチン パンデル アンテベート フルメタ |
strong(強力) | プロピオン酸デキサメタゾン(0.1) 吉草酸ベタメタゾン(0.12) プロピオン酸ベクロメタゾン(0.025) 吉草酸デキサメタゾン(0.12) 吉草酸酢酸プレドニゾロン(0.3) フルオシノロンアセトニド(0.025) プロピオン酸デプロドン(0.3) |
メサデルム リンデロンV、ベトネベート、トクダーム プロパデルム ザルックス、ボアラ リドメックス フルコート、フルベアンコーワ エクラー |
medium(中等度) | トリアムシノロンアセトニド(0.1) ピバル酸フルメタゾン(0.02) 酪酸ヒドロコルチゾン(0.1) 酪酸クロベタゾン(0.05) プロピオン酸アルクロメタゾン(0.1) デキサメタゾン配合剤 デキサメタゾン(0.1) |
ケナコルトA、レダコート テストーゲン ロコイド キンダベート アルメタ オイラゾンD、グリメサゾン デキサメタゾン |
weak(弱い) | プレドニゾロン(0.5) 酢酸ヒドロコルチゾン(1) フルドロキシコルチド ヒドロコルチゾン |
プレドニゾロン テラ・コートリル ドレニゾン オイラックスH |
(適応などの詳細は以下の通り)
副腎皮質ステロイド(全身投与を主とするもの)
コルチゾン酢酸エステル cortisone acetate
:コートン
適応:慢性・急性副腎皮質機能不全、副腎性器症候群、亜急性甲状腺、関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
ヒドロコルチゾン hydrocortisone
:コートリル
適応:慢性副腎皮質機能不全、副腎性器症候群、亜急性甲状腺炎、関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
ヒドロコルチゾンリン酸エステルナトリウム hydrocortisone sodium phosphate
:水溶性ハイドロコートン
適応:外科的ショックおよびショック様状態における救急、術中・術後のショック
ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム hydrocortisone sodium succinate
:ソル・コーテフ、サクシゾン
適応:(100mg、300mg)急性副腎機能不全、エリテマトーデス、
中毒疹、びまん性間質性肺炎など、(250mg、500mg、1000mg)
急性循環不全(出血性、外傷性ショック)及びショック様状態における救急
プレドニゾロン prednisolone
:プレドニゾロン、プレドニン
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
プレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム prednisolone sodium succinate
水溶性プレドニン
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
メチルプレドニゾロン methylprednisolone
:メドロール
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、エリテマトーデス、
ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
メチルプレドニゾロン酢酸エステル methylprednisolone acetate
:デポメドロール
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、エリテマトーデス、
ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム methyl prednisolone sodium succinate
:ソルメドロール
トリアムシノロン triamcinolone
:レダコート
適応:急性循環不全(出血性ショック、感染性ショック)腎移植での免疫反応抑制、
受傷後8時間以内の急性脊髄損傷(運動機能障害・感覚機能障害)での
神経機能障害の改善(40・125mg)気管支喘息(40・125・500mg)再発
又は難治性の悪性リンパ腫の併用療法
トリアムシノロンアセトニド triamcinolone acetonide
:ケナコルト-A
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、エリテマトーデス、
ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など
デキサメタゾン dexamethasone
:デカドロン
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、エリテマトーデス、
ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、湿疹・皮膚炎群など(錠剤のみ)
抗悪性腫瘍薬投与に伴う消化器症状(悪心・嘔吐)
デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム dexamethasone sodium phosphate
:オルガドロン、デカドロン
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、
湿疹・皮膚炎群など(点滴)
多発性骨髄腫の併用療法、抗悪性腫瘍薬投与い伴う消化器症状(悪心・嘔吐)
デキサメタゾンパルミチン酸エステル dexamethasone palmitate
:リメタゾン
適応:関節リウマチ
ベタメタゾンbetamethasone
:リンデロン
適応:慢性副腎皮質機能不全、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、
エリテマトーデス、ネフローゼ、気管支喘息、中毒疹、紫斑病、
湿疹・皮膚炎群など(2%注)出血性ショックにおける救急、または術中、術後のショック
d-クロルフェニラミン酸塩・ベタメタゾン配合
:セレスタミン
適応:蕁麻疹(慢性例を除く)、湿疹・皮膚炎群の急性期、
急性期増悪、薬疹、アレルギー性鼻炎
フルドロコルチゾン酢酸エステル fludrocortisone acetate
:フロリネフ 適応:塩喪失型先天性副腎皮質過形成、
塩喪失型慢性副腎皮質機能不全(アジソン病)
副腎皮質ステロイド外用薬(最強:ストロンゲスト)
クロベタゾールプロピオン酸エステル clobetasol propionate
:デルモベート
適応:(軟膏・クリーム)湿疹・皮膚炎群、掻痒群、虫さされ、乾癬、薬疹、中毒疹、
慢性円板状エリテマトーデス、扁平紅色苔癬、紅皮症、肥厚性瘢痕・ケロイド、
肉芽腫症、アミロイド苔癬、天疱瘡群、類天疱瘡、悪性リンパ腫、
円形脱毛症、(スカルプ)主として頭部の皮膚疾患 (湿疹・皮膚炎群、乾癬)
ジフロラゾン酢酸エステル diflorazone diacetate
:ジフラール、ダイアコート
適応:湿疹、皮膚炎群、乾癬、痒疹感、掌蹠膿疱症、紅皮症、慢性円板状エリテマトーデス、
扁平紅色苔癬、毛孔性紅色粃糠疹、特発性色素性紫斑、肥厚性瘢痕・ケロイド、
肉芽腫症、悪性リンパ腫、皮膚アミロイドーシス、天疱瘡群、類天疱瘡、円形脱毛症
(かなり強力:ベリーストロング)
ベタメタゾンジプロピルオン酸エステル betamethasone dipropionate
:リンデロン-DP
適応:湿疹・皮膚炎群,乾癬,掌蹠膿疱症,紅皮症,薬疹・中毒疹,虫さされ,痒疹群,
紅斑症,慢性円板状エリテマトーデス,扁平紅色苔癬,毛孔性紅色粃糠疹,
特発性色素性紫斑,肥厚性瘢痕・ケロイド,肉芽腫症,悪性リンパ腫,
皮膚アミロイドージス,天疱瘡群,類天疱瘡,円形脱毛症
ジフルプレドナート difluprednate
:マイザー
適応:湿疹・皮膚炎群,痒疹群,虫さされ,乾癬,掌蹠膿疱症,
扁平紅色苔癬,ジベルばら色粃糠疹,薬疹・中毒疹,慢性円板状エリテマトーデス,
紅斑症,特発性色素性紫斑,紅皮症,肉芽腫症,円形脱毛症,
アミロイド苔癬,肥厚性瘢痕・ケロイド
フルオシノニド fluocinonide
:トプシム
適応:湿疹、皮膚炎群、乾癬、掌蹠膿疱症、痒疹群、円形脱毛症、尋常性白班
ジフルコルトロン吉草酸エステル diflucortolone valerate
:ネリゾナ、テクスメテン
適応:湿疹、皮膚炎群、乾癬、掌蹠膿疱症、痒疹群、紅皮症、
慢性円板状エリテマトーデス、アミロイド苔癬、扁平紅色苔癬
アムシノニド amcinonide
:ビスダーム
適応:湿疹、皮膚炎群、乾癬、掌蹠膿疱症、痒疹群、円形脱毛症、
尋常性白班、扁平苔癬、慢性円板状エリテマトーデス、紅皮症
酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾン hydrocortisone butyrate propionate
:パンデル
適応:湿疹、皮膚炎群、乾癬、掌蹠膿疱症、痒疹群、虫さされ、
扁平紅色苔癬、慢性円板状エリテマトーデス
ベタメタゾン酢酸エステルプロピオン酸エステル betamethasone butyrate propionate
:アンテベート
適応:湿疹・皮膚炎群、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、痒疹群、紅皮症、紅斑症、
ジベル薔薇色粃糠疹、掌蹠膿疱症、扁平紅色苔癬、慢性円板状エリテマトーデス、
肉芽腫症、特発性色素性紫斑、円形脱毛症、肥厚性瘢痕・ケロイド、悪性リンパ腫、
アミロイド苔癬、水疱症
モノメタゾンフランカルボン酸エステル mometasone frorate
:フルメタ
適応:湿疹・皮膚炎群,乾癬,掌蹠膿疱症,紅皮症,薬疹・中毒疹,虫さされ,
痒疹群,多形滲出性紅斑,慢性円板状エリテマトーデス,扁平紅色苔癬,
ジベル薔薇色粃糠疹,シャンバーグ病,肥厚性瘢痕・ケロイド,天疱瘡群,類天疱瘡,円形脱毛症
(強力:ストロング)
デキサメタゾンプロピオン酸エステルdexamethasone propionate
:メサデルム
適応:湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症、
扁平紅色苔癬、紅皮症、慢性円板状エリテマトーデス、紅斑症、毛孔性紅色粃糠疹、
特発性色素性紫斑、肥厚性瘢痕・ケロイド、肉芽腫症、悪性リンパ腫、アミロイド苔癬、
斑状アミロイドージス、天疱瘡群、家族性良性慢性天疱瘡、類天疱瘡、円形脱毛症
ベタメタゾン吉草酸エステル betamethasone valarate
:ベトネベート、ベトネベートN、リンデロン-V、リンデロン-VG
適応:(軟膏・クリーム)湿疹・皮膚炎群、皮膚そう痒症、痒疹群、虫さされ、
乾癬、掌蹠膿疱症、扁平・光沢苔癬、毛孔性紅色・ジベルバラ色粃糠疹、
紅班症、紅皮症、慢性円板エリテマトーデス、薬疹・中毒疹、円形脱毛症、熱傷、凍瘡、
天疱瘡群、ジューリング疱疹状皮膚炎、、痔核、鼓室形成手術・内耳開窓術・
内耳根治手術創(N軟膏・クリーム)深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、
湿潤、びらん・結痂を伴う又は二次感染を併発している湿疹・皮膚炎群、
乾癬、虫さされ、痒疹群、外傷、熱傷・および手術創等の二次感染、耳鼻咽喉科術後処理など
(軟膏・クリーム(V、VG共通))湿潤、皮膚炎群、乾癬、掌蹠膿疱症、熱傷
(軟膏・クリーム(V))皮膚そう痒症鼓室形成手術・内耳開窓術・中耳根治手術の術瘡、痒疹群、
虫さされ、扁平苔癬、光沢苔癬、毛孔性紅色粃糖疹、ジベルバラ色粃糠疹、紅班症など
(ローション(V、VG共通))湿疹、皮膚炎群、乾癬、(Vローションのみ)皮膚そう痒症、
鼓室形成手術・内耳開窓術・内耳根治的手術の術創、
進行性壊疽性鼻炎(VGローションのみ)掌蹠膿疱症
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル beclometasone dipropionate
ベクラシン
:湿疹、皮膚炎症群、掻痒群、虫刺され、疥癬、・・・・
トクダーム
適応:湿疹・皮膚炎群、痒疹群、掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、瘢痕・ケロイド、扁平紅色苔癬、
慢性円板状エリテマトーデス、シャンバーク病、環状肉芽腫、悪性リンパ腫、アミロイド苔癬、
光沢苔癬、尋常性白斑
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル
:プロパデルム
適応:湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、乾癬、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、慢性円板状エリテマトーデス
デキサメタゾン吉草酸エステル dexamethasone valetrate
:ザルックス、ボアラ
適応:湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、掌蹠膿疱症、虫刺症、慢性円板状エリテマトーデス、扁平苔癬
(中等度 マイルド)
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル prednisolone valerate acetate
:リドメックス
適応:湿疹・皮膚炎群、乾癬、虫さされ、掌蹠膿疱症
フルオロシノロンアセトニド fluocinolone acetonide
:フルコート、フルコートF、フルベアンコーワ
適応:(軟膏・クリーム・ソリュージョン・スプレー)湿疹・皮膚炎群、皮膚そう痒症、
痒疹群、虫さされ、乾癬、掌蹠膿疱症、薬疹、中毒疹(F軟膏)深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、
湿潤、びらん、結痂を伴うか二次感染を併発している湿疹・皮膚炎群、乾癬、皮膚そう痒症、
掌蹠膿疱症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染(テープ)苔癬化型湿疹・皮膚炎、痒疹群、
尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、瘢痕・ケロイド
デプロドンプロピオン酸エステル deprodne propionate
:エクラー
適応:湿疹、皮膚炎群、虫さされ、痒疹群、乾癬、掌蹠膿疱症、
(軟膏、クリーム、ローションのみ)薬疹・中毒疹、紅皮症ジベルバラ色粃糠疹、
突発性色素性紫斑、円形脱毛症(テープ)のみ肥厚性瘢痕・ケロイド、
扁平紅色苔癬、慢性円板状エリテマトーデス、環状肉芽腫
トリアムシノロンアセトニド toriamcinolone acetnide
:ケナコルト-A、レダコート
適応:湿疹、皮膚炎群、痒疹群、乾癬、虫さされ、掌蹠膿疱症など
ヒドロコルチゾン酢酸エステル hydrocortisone butyrate
:ロコイド
適応:湿疹・皮膚炎群、痒疹群、乾癬、掌蹠膿疱症
クロベタゾン酪酸エステル clobetasone butyrate
:キンダベート
適応:アトピー性皮膚炎、顔面・頸部、腋窩・陰部における湿疹・皮膚炎
アルクロメタゾンプロピオン酸エステル alclometasone dipropionate
:アルメタ
適応:湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、虫刺され、掌蹠膿疱症、
扁平苔癬、紅班症、薬疹・中毒症疹、慢性円板状エリテマトーデス
デキザメタゾン dexamethasone
:オイラゾン
適応:適応:湿疹・皮膚炎群、皮膚そう痒症虫さされ、乾癬
デキサメタゾン・脱脂肪大豆乾留タール配合
:グリメサゾン
適応:湿疹・皮膚炎群、皮膚そう痒症虫さされ、乾癬
(弱い:ウ ィーク)
プレドニゾロン puresonizoronn
プレドニゾロン「テイコク」
ヒドロコルチゾン hydrocortisone acetate
:テラコートリル
適応:(コルテス)湿疹・皮膚炎群、皮膚そう痒症、虫さされ、乾癬
フルドロキシコルチド fludroxycortide
:ドレニゾン
適応:湿疹・皮膚炎症、結節痒疹、乾癬、掌蹠膿疱症,扁平紅色苔癬,アミロイド苔癬,
環状肉芽腫,光沢苔癬,慢性円板状エリテマトーデス,フォックス・フォアダイス病,
肥厚性瘢痕・ケロイド,尋常性白斑,シャンバーグ病,悪性リンパ腫
各薬剤 医薬品添付文書